震災によるエコノミークラス症候群を予防するために必要な3つのこと 

 熊本・大分の震災により
「エコノミークラス症候群」を発症する方が急増しています。

 

今回はエコノミークラス症候群から身を守るために必要なことをまとめました。

エコノミークラス症候群とは?

 

エコノミークラス症候群(静脈血管血栓症)とは
飛行機のエコノミークラスのような狭い空間で、
身動きせずに長時間ジーッとしていることで発生します。

 

123015kinai

 

長時間ジーッとしていることで脚が圧迫されてうっ血し、血の塊(血栓)が出来ます。

 

それが立ち上がった際などに血液の流れにのって移動し、

肺の血管で詰まることで呼吸困難や動悸をひきおこします。

 

これを「肺塞栓症」と言います。
このようにしてエコノミークラス症候群が発生します。
 

エコノミークラス症候群の症状

エコノミークラス症候群の症状としては

 

・足や膝が腫れる。
・ふくらはぎや大腿に激しい痛みが発生する。
・肺の血管がつまった場合には、突然、胸痛と息切れが起きる。

 

等が挙げられ、最悪の場合は死に至ります。
 

 

*足のむくみはわかりにくいのですが、
片足の膝の裏あたりが腫れて痛いというのが
エコノミークラス症候群と他の痛みとの違いです。
 


熊本の震災でエコノミークラス症候群が多い理由は? 

熊本地震ではこれまでの災害以上にエコノミークラス症候群が多く発生しています。

その理由には

 

・度重なる余震の影響で移動する事を控えている人が多いこと
・トイレに行かないように水分摂取を控える人が多いこと

 

などが挙げられています。

 

 

とくに女性は要注意です。
 実際にエコノミークラス症候群の発生男女比は
女性が圧倒的に高くなっています。
 
前述した通り、
エコノミークラス症候群は最悪の場合、
死に至る恐ろしさを持っています。

 


そのエコノミークラス症候群を予防するためには
正しい知識と対策方法を知る事が重要です。

 

それでは以下に
「エコノミークラス症候群を予防するために必要な3つのこと」
を伝えします。
 

 

 

エコノミークラス症候群を予防するために必要なこと その①:水分補給

 

血栓が出来る要因に血液の粘度が高まる事が挙げられます。

 

つまり水分量の多い「サラサラ血液」から

水分量が減った「ドロドロ血液」
なってしまうという事です。

 なので水分補給が非常に重要です

1438245687_28731

ドロドロ血液では血が固まってしまい、血栓が出来てしまいます。
なのでその予防のためには水分を摂取する事が重要です。
  

 

目安としては、
1時間に100cc程度の水分を摂取するようにします。
 
しかし・・・
・水が十分に確保できない
・トイレに行くのが大変

などの事情があると思います。

状況に合わせて出来る範囲で水分補給を行い、
知識としてもこの事を理解しておくことが重要です。
 

エコノミークラス症候群を予防するために必要なこと その②:運動

 エコノミークラス症候群はジッとしていることで膝裏に血栓ができます。
つまり下半身の運動量が少ないと発症しやすくなります。
 

特にポイントは
ふくらはぎを動かすことです。

5716d89caa058820008b58d9_lg

 

ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、
ふくらはぎが収縮(ポンピング・アクション)することで血液が心臓に戻っていきます。

 

そこで、ふくらはぎや下半身のコンディションを整えるための
「エコノミークラス症候群予防体操」
を作成しました。
 

 

 

 

この体操の特徴は

 

・手軽に幅広い年代の方が出来る。
・椅子に座ったまま出来る。
・下半身の運動量を増やす事が出来る。

 

という利点があります。

 

 

こちらの動画をご覧いただき、
一緒にやってみて下さい。

 

 
*実施前後に水分補給を欠かさずに行って下さい。
 

エコノミークラス症候群を予防するために必要なこと その③:その他の工夫

予防のために水分補給と運動以外で出来ることをまとめます。

 

・体を締め付けない、ゆったりとした洋服を選ぶ。
・血行が悪くなるので足は組まないようにする。
カフェイン、アルコールは控える。(脱水予防)
弾性ストッキングをはく。(血流の維持)
    
これら①〜③を組み合わせてエコノミークラス症候群を予防して下さい。
   

おわりに・・・

くどいようですがエコノミークラス症候群予防のポイントは

 

・水分補給を行うこと
・適度な運動を行うこと

 

この2点です。
 
    
今回お伝えした情報を知っているかどうかで、
あなたとあなたの周りの人を救う事が出来ます。
   

 

この情報が必要な人に届くように、
この記事のシェア・拡散に
どうかご協力お願いいたします。
  
  
 
 
URL :
TRACKBACK URL :

コメントフォーム

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK